お電話でのご注文・ご相談
お電話でもご相談・ご注文を承ります。
大日如来(鋳造仏・15.5㎝)
森羅万象を表す、密教の御本尊
「大日如来」は、密教において仏の中の最高位の仏とされています。仏を含む、森羅万象は全て大日如来が姿を変えて表しているものだとする教えです。出家の姿をした他の如来とは異なり、荘厳な装身具を身にまとっていることも大きな特徴です。
「大日如来坐像」は、真言宗の御本尊です。 お色は4種類、青みがかった伝統的な色「古美青銅」、赤みがかった「古美茶」、真鍮が古びたような「古美金」、表面に金泊を施した「金箔」をご用意しました。
富山県高岡市に約400年も受け継がれる鋳造技術によって作られる仏様です。
個数が入力されていません。
●宗派 真言宗 ●サイズ 幅 8.0×奥行 6.5×高 15.5cm ●重さ 660g ●カラー 古美青銅/古美茶/古美金/金箔 ●素材 亜鉛合金/ダイカスト製
お知らせ・読みもの