もーめんとぐらすmoment glass

り ん 茶湯器

揺らぎを楽しむ、
水のように透明な手持ちのおりん

#石英ガラス #タンニン鞣し革 #ベル型

38,500 円 (税込)

カラー

選択してください

  • イエロー
  • ブルー
  • ピンク

必須
必須

コンセプト

祈ることを、
より確かなものに。

目には見えない「祈り」という行為を可視化することで、大切な人への想いを、より確かなものに——。
大切な人のために奏でるおりんの音。漂う残響の中で揺らぎ続けるガラス玉は、まるで神聖な時を刻む振り子のよう。心地よい余韻に包まれて、その瞬間、「想い」が確かにそこに在る祈ることを、より確かなものに。
ことを体感することができます。
ガラスでできた手持ちのおりん『moment glass』。どんな空間にも溶け込む透明なおりんで、祈りの時間を持つことを、自然に、身近に。

特徴

空間を浄化する
高く澄んだ音色

空間を浄化する
高く澄んだ音色

おりんの既成概念から離れ、現代の暮らしに寄り添う新しいかたちを求めて。たどり着いた先にあったのは、密教法具の「鈴(れい)」でした。
ベルのような見た目のガラスのドームの中には、水の雫を思わせる2つのガラス玉。祈りの瞬間にやさしく鳴らせば、ガラスならではの高く、澄んだ音色が祈りの空間を浄化してくれます。また、本革で仕立てたソーサーの明るくあたたかな色が、揺らぐガラス玉に映り込んで表情をつくり、美しい造形をより際立たせます。

どこまでも透明な
石英ガラス

どこまでも透明な
石英ガラス

おりんの素材は、水晶を原料に約2000℃超の高温で溶融した石英ガラス。不純物を可能な限り排除した、高純度・高透明度が特徴で、まるで水のような美しさを感じられます。また、硬く割れにくいため、日々の祈りの時間に気兼ねなく扱うことができます。持ち手の部分は指紋などの汚れが目立たないよう、サンドブラスト加工ですりガラスに仕上げています。

職人技が生み出す
祈りのための道具

職人技が生み出す
祈りのための道具

本体の加工は、石英ガラスの加工など、高精密な工業用ガラス製品を数多く手がける鎌田理化学器械製作所。職人が一つひとつ手作業で作る、どこかあたたかみのある佇まい。美しいカーブや丸みには、吹きガラスの技法が用いられています。一方、ソーサーは明治創業の革財布の老舗・山藤によるもの。一枚の革を立体成形する「絞り」という技術を用い、丁寧にコバを磨いて仕上げています。環境にも優しい植物タンニン鞣しのイタリアンレザーを使用。革のぬくもりが、おりんをやさしく包み込みます。

こちらから「moment glass」の音色をお聴きいただけます。

写真

商品仕様

サイズ 本体:Ф45㎜×H74~75㎜
ソーサ―:外寸Ф57㎜~Ф60㎜、立ち上がり7~10㎜、内寸Ф43㎜~Ф45㎜
素材 本体:石英ガラス
ソーサ―:タンニン鞣し革
生産地 日本
カラー イエロー
ブルー
ピンク
デザイナー まなかデザインチーム

かごへ戻る

配送・注意事項

配送

各商品はサイズによりそれぞれ配送区分が設定されています(全国一律)。
購入時に商品ごとの区分が適用されますので、ご確認ください。
複数商品ご購入の際は、一番大きな商品の配送区分が適用されます。





※1 ヤマト運輸にてお届け致します。
※2 ご注文受付後、配送の準備が整いましたら、当店より発送通知をメールでお送りします。
※3 発送通知メールに荷物の伝票番号を記載いたします。
※4 送料については告知なく変更させていただく場合がございます。

注意事項

    ・直射日光や熱が長時間当たると変色の原因になりますので設置場所にはご注意ください。
    ・落下すると大変危険ですので、お子様の手の届かない場所へ設置してください。
    ・一つ一つ手作業でお作りしているため、色合いや微細な点が全て異なります。サイトや店頭カタログなどと全く同じお品物はご用意できませんのであらかじめご了承ください。
    ・ちいさなお子様のお手に触れないように、またお口に入れないように、ご注意ください。
    ・りんを床に落とす、ぶつける等の衝撃を与えると破損し、音が鳴らなくなる場合があります。
    ・ガラスは、強い衝撃を加えたり、部分的に熱や冷気を当てると割れる場合があります。けがの原因になりますのでご注意ください。
    ・ガラスにひび割れや欠けが生じた場合は、強度が低下し小さな衝撃や力でも割れる場合がありますので、直ちにご使用を中止してください。
    ・⼀般的なガラスと異なり、吸湿性を持たないため劣化しにくい特性があります。
    ・耐久性は高いものの、圧力や衝撃を加えれば破損する可能性も高まりますので、お取扱いには十分にご注意ください。
    ・敷物は本革の特徴として、色ムラが存在するものがございます。予めご了承ください。
    ・敷物に汚れがついたときは無色の柔らかい布で拭き取ってください。色のついた布を使いますと色移りすることがあります。