さく咲 -SAKU-
り ん 茶湯器
吹きガラスの温もりグラス
#ガラス #木製台座 #宙吹き
11,000 円 (税込)
コンセプト
-
祈りの場に、
笑顔が咲くようにお酒や水を手向けるだけでなく、時には一輪の花を挿して。ルールやしきたりにとらわれず、心の赴くまま、自由に使っていただけるように。そんな願いを込めて、まなかが初めてつくったオリジナルのグラスです。毎日使うものだから、暮らしに無理なく寄り添い、愛着がわくものを。眺めて、触れて、笑顔になれるプロダクトを目指しました。
特徴
-
こころ癒やされる
ふっくらやさしいかたち -
こころ癒やされる
ふっくらやさしいかたちその存在の愛らしさに、シンプルにこころが動く。仏具でありながら、つい手に取りたくなるような、愛着のわくデザインが魅力の『咲』。ふっくらとしたやさしいかたちは、触れるたび使う人のこころを癒やし、前向きな想いで満たしていきます。日常に寄り添う親しみやすさがありながら、専用の木製台座に置くだけで、聖域にふさわしい存在感を見せてくれます。
-
温かみのある
滲むようなカラー -
温かみのある
滲むようなカラー赤、青、ベージュの3色は、性別世代を問わずどなたでも使いやすいよう配慮したラインアップ。吹きガラスの職人が一つひとつ、息を吹き込んで形づくっていくグラスは、滲むような色合いに温かみを表現しました。木製台座にはハードメープルを使用。白い木肌にぐい呑みのやさしい色がよく映えます。
-
同じものが存在しない
フリーハンドでつくる
グラス -
同じものが存在しない
フリーハンドでつくる
グラス型を使わずにフリーハンドでつくる「宙吹き」という製法。息の強さを加減することで表現するグラデーション。特に小さなサイズのものをつくるには高い技術が必要ですが、大阪の吹きガラス工房の職人が、見事に完全手仕事でつくりあげています。一つひとつ異なる美しい滲み、繊細な色の表情、息吹によってつくられるやさしい形が、毎日の祈りの空間に、静かな癒しをもたらしてくれます。
写真
配送・注意事項
配送
購入時に商品ごとの区分が適用されますので、ご確認ください。
複数商品ご購入の際は、一番大きな商品の配送区分が適用されます。

※1 ヤマト運輸にてお届け致します。
※2 ご注文受付後、配送の準備が整いましたら、当店より発送通知をメールでお送りします。
※3 発送通知メールに荷物の伝票番号を記載いたします。
※4 送料については告知なく変更させていただく場合がございます。
注意事項
-
・ガラスは一点一点手作りの為、色味や形に個体差があります。製造過程で底面には色むらができます。薄い色ほど出やすくなります。側面には小さな点ができる場合がありますが、手作りの風合いとしてお楽しみください。
・ガラスは、強い衝撃を加えたり、部分的に熱や冷気を当てると割れる場合があります。けがの原因になりますのでご注意ください。
・コースターが水に濡れた際には、即座にお拭きください。放置しますとシミになる可能性があります。
・コースターに鉛筆やボールペン等の先端が硬くとがった物をぶつけたり押し当てたりしますと、へこみ跡や傷、剥がれ、割れ等につながる恐れがありますので、取り扱いにはご注意ください。
・お手入れの際は柔らかい布で乾拭きし、ちょっとした汚れは水拭きして下さい。しつこい汚れはガラスクリーナーや薄い中性洗剤で落とし、洗剤分をしっかりふき取った後、乾拭きしてください。
・直射日光の当たる場所への設置はお止めください。
・落下にお気をつけください。落下防止のために十分なスペースをとって設置してください。