しのぶぜん偲膳
供養台
正方形の身近な供養台
#人工大理石 #パールホワイト #活け花
38,500 円 (税込)
コンセプト
-
偲ぶことの
真ん中と向き合う偲ぶことの真ん中はいつの時代も変わることなく存在する。どんなお客さまにも、どんな暮らしにも寄り添える、偲ぶための商品を作りたくて、まなかがはじめて作ったのが『偲シリーズ』です。
一番大切なのは偲ぶこと。そのための空間は自由でいい。そう思って、お仏壇はこうあるべきの既成概念から脱却し、お仏壇の方から現代の暮らしに歩み寄り、現代の暮らしに寄り添えるお仏壇の開発をはじめました。
『偲膳』は、生活の一番近くにあの人を感じられるご供養を目指しました。
朝、散歩に出かけ一輪の花を摘む。そっとお位牌の前に置いて語りかけ、一緒にコーヒーを飲む。
そんなあの人との日常をこれからも歩んでいけますように。
特徴
-
大切なあの人の
象徴を中心に -
大切なあの人の
象徴を中心に和の空間にも洋の空間にも馴染むよう、すっきりとした正方形にデザインしました。本棚のひと枠にも収まるコンパクトなサイズで、センターには大切な人の象徴を配置してください。お位牌でも、形見でも、骨壷でも。生前大切にされていた時計やアクセサリーを飾る方もいらっしゃいます。
四辺には水を入れることができるようになっており、花を自由に活けられるよう設計しました。
大切な方や思い出の品を、四季のお花で囲んであげてください。
-
象徴を引き立てる
パールホワイト -
象徴を引き立てる
パールホワイト『偲シリーズ』の一番身近な存在として、当初、陶器や大理石での制作を検討しましたが、歪みやコスト面などでうまくいかず、断念していました。『偲膳』にふさわしい人工大理石の素材が見つかり、この世に誕生しました。大切な象徴が最も美しく映えるパールホワイトの色味でご用意しています。
-
一つひとつ丁寧に
-
一つひとつ丁寧に
毎日使うものであるため、裏面まで美しく、気泡が出ないような商品にするため、一日に作れるのは一つか二つの、とても繊細な商品です。
写真
商品仕様
詳細
よくある
ご質問
-
Q
仏壇にご本尊は必要ですか? -
A
お寺とのお付き合いがある場合などは、お祀りされるのもよろしいかと思いますが、最近では、お位牌を中心にお祀りする方もいらっしゃいます。まなかが考えるご供養としては必ずしもご用意されなくてもよろしいと思います。
-
Q
屋根のない仏壇は故人に対して失礼になりませんか? -
A
住宅事情や宗教観に変化に伴い、お仏壇の形も多様化してきています。ご自宅にじゅぶんなスペースがある場合は伝統的な形にお仏壇をお選び頂くこともよろしいかと思いますが、最近では屋根のないタイプのお仏壇をお選びになる方も増えています。一番大切なのはご供養のお気持ちだと思いますので自由にお選びください
配送・注意事項
配送
※一部エリアを除きます。ヤマト運輸にてお届け致します。ご注文受付後、配送の準備が整いましたら、 当店より発送通知をメールでお送りします。そちらにお送りする荷物の伝票番号を記載させて頂きます。
注意事項
-
・天然の素材(木材・石など)を使用し、一つ一つ手作業でお作りしているため、色合いや木目が全て異なります。サイトや店頭カタログなどと全く同じお品物はご用意できませんのであらかじめご了承ください。
・偲壺、偲額、星牌、お花は付属しておりません。
・仏壇を安置する場合は、床が水平なところに設置して下さい。