ヘッダーの高さ分の要素
1/9

すみだん

澄壇

お仏壇・ステージ

澄み切った神聖さと光の無垢なる美しさ



269,500 円(税込)

カラー

選択してください

コンセプト

装飾の画像

無垢で神聖な硝子のお仏壇

『澄壇』は、多様な偲びの心を受け入れる「無垢な場所」として、全面に硝子を用いて作られたお仏壇です。
澄み切った神聖さと洗練された無垢さを感じられる場を、という想いから、特別な想いを込めるに新しくもふさわしい形として、『澄壇』が生まれました。
光の反射・屈折・透過によって生まれる、引き込まれるほど豊かな表情や、精密に作り上げられた緊張感ある形、時折見せるプリズムの輝きが、今までのお仏壇にはない価値と表情をもたらします。

特徴

大切なものを入れることで
神聖さが増す、
現代的なお仏壇

多様な暮らしや偲びを受け入れられるシンプルさを持つ現代のお仏壇は何かと考え、辿り着いた「硝子」という素材。美しいカットにこだわって作り上げられたその箱は、宝石のような輝きをもった神聖な場所をもたらします。お仏壇としてのしつらえも万能で、浮遊感あるその姿は、シンプルでモダンなインテリアにも、温かみのある和のインテリアにもなじみます。

高透過ガラスが生む、
引き込まれるような美しさ

『澄壇』に使われる高透過ガラスは一般的な硝子よりも透明度が高く、中に入れたものがより澄んで目に映ります。光の反射・屈折・透過によって生まれる、豊かな表情や緊張感、時折見せるプリズムの輝きは、『澄壇』にしかありません。重なる奥行きを感じられる薄墨色のスモークと澄んだ水のようなクリアの2色をご用意しました。

国内の熟練の
職人の手でしか作れない、
その姿

『澄壇』は、国内の五つ星ホテルやハイブランドの硝子什器なども手がける熟練の職人によって、一つひとつ丁寧に作られます。トメ加工・面取り加工・貼り合わせなどの様々な技術を駆使し、ぴんと張る空気を纏う姿に仕上げられました。

写真

商品仕様

澄壇
1/5
  • サイズ

    本体:幅39cm×奥行23cm×高さ31cm・厚み0.8cm
    内部上段:奥行11cm×高さ24.5cm
    内部下段:奥行11cm×高さ27.5cm
    (板が一部重なり合っているため、奥行9cm程度のものが配置可能です)
    スムースレザーマット:幅33cm×奥行9.5cm
    本体重さ:16㎏

  • 素材

    本体:高透過ガラス
    スムースレザーマット:水染牛皮/イタリアンレザー

  • 生産地

    本体:東京都大田区
    スムースレザーマット:東京都台東区

  • カラー

    スモーク
    クリア

  • デザイナー

    北川大輔

かごへ戻る
  • Q

    お仏壇にご本尊は必要ですか?

    A

    元々お仏壇は仏さまをお祀りするものですので、かつては各宗派のご本尊をご用意していたことと存じますが、最近では、お位牌を中心にお祀りする方もいらっしゃいます。まなかでは暮らしの中でご供養をしやすい環境を提案しておりますので、必ずご用意するようには考えておりません。
    最近は作家さんが作られている素敵なご本尊もございます。ご本尊をお祀りしたい方やお祀りする必要がある方はご自分でお気に入りの仏さまを探されてみることをおすすめします。

  • Q

    お仏壇を買い替えたいのですが、古いお仏壇は引き取っていただけますか?

    A

    提携会社によるお仏壇引き取りサービス(有償)をご紹介しております。
    詳しくはこちらのページでご確認ください。

  • Q

    小さなお仏壇に買い替えるのは故人に対して失礼になりませんか?

    A

    住宅事情や宗教観に変化に伴い、お仏壇の形も多様化してきています。小さくすることについて、特に悪いという考えはありません。一番大切なのはご供養の気持ちですので、ご自身にあった祈りのかたちを自由にお選びください。

  • かごへ戻る

制作者紹介

配送・注意事項


関連商品

  • すみだん ゆいセット

    澄壇 結セット

    仏壇・仏具セット



    354,200

    円(税込)

関連特集

  • 2021/11/30

    エッセイ|おいしいお供え

    #2 永楽屋の「琥珀 柚子」

    一緒に食べた思い出の味、旅先で見つけた小粋なお菓子。
    今日はおいしいお供えとともに、お仏壇に手を合わせませんか。

商品選びサポートサービス

お客様と故人様の関係にふさわしい祈りのかたちを見つけていただくために、
いくつかのサポートサービスをご用意しました。