せいはい
星牌
お位牌
あの人を感じる唯一無二の天然石のお位牌
コンセプト


いつも、どこでも、
これからの一緒に。
『星牌』は、東日本大震災の際に位牌や仏壇が流され、途方に暮れた人達に向けてつくりました。何かにすがりたい時こそ、心の拠り所になるものが必要だと思ったからです。
お星さまになったあの人が『星牌』として還ってくる。そんな想いを名前に込めました。
手で触れて、語りかけ、いつも一緒にいることができるお位牌。
生前と同じように、あなたらしい接し方で、大切なあの人を身近に感じてください。

特徴
手になじむ独特のかたち

手になじむ独特のかたち
『星牌』はあの人との距離を近づけるために、手に取ったとき、しっくりと馴染み、手のひらにやさしく収まる形を求めました。そのために30人以上の手型を元に、何度も試行錯誤して完成しました。利き手を問わず自然に握れる形になるよう工夫しています。
魂を入れるにふさわしい
天然石

魂を入れるにふさわしい
天然石
美しさや普遍性・耐久性を兼ね備え、故人の魂を受け入れるにふさわしい天然石を採用しました。ピンククォーツ、消水晶、紫金石、アベンの4種類の石で、あの人を感じる「世界にひとつだけ」のかたちを、やさしく作りました。
熟練の職人が
一つひとつ手仕上げ

熟練の職人が
一つひとつ手仕上げ
天然石の国内有数産地である山梨県。そこに工房を構える研磨の匠・詫間悦二氏が、自然からいただいた大切な石を卓越した匠の技で、丹念に仕上げています。色や形、一つひとつ違った個性のある商品ですので、あの人を思い浮かべて、選んでみてください。
コーディネート








商品仕様
-
Q
お位牌を注文した場合、どれくらいで届きますか?
A
原則として、ご注文後の「名入れ原稿確定後」から約3週間程度で当店から出荷となります。
通常納期よりもお急ぎでご用意されたい場合は、特急対応(追加料金¥5,000)も承っておりますのでご相談ください。
※ご注意:納期は「ご注文後」ではなく「名入れ原稿確定後」から3週間となります。 -
Q
お位牌を作る際、戒名(法名)は必要ですか?
A
お寺とのお付き合いがない場合※、俗名(生前のお名前)でお位牌を作る方も増えています。お客様がご供養しやすいかたちで、大切な方のお位牌に相応しいお名前をお選びください。
※お寺とのお付き合いがある場合(先祖代々のお墓に納骨する、仏式のお葬式を執り行うなど)、お寺より戒名を授かります。
-
Q
黒塗りのお位牌でなくとも、魂入れしてもらえますか?
A
今までお寺での魂入れをお断りされたというお話はありません。あるお客様は、ご住職から「素敵なお位牌ですね」とお褒めいただいたようです。どうしても心配でしたら、一度お寺にご確認ください。
↑
かごへ戻る