ひかり
ひかり
お位牌
現代供養の新しいかたち
こちらの商品は、デザインや仕様上、
アドバイザーが直接ご案内をさせていただきます。
下記よりご連絡をお願いいたします。
コンセプト
あの人を“光”で感じる
見る角度によりさまざまな表情を見せる球体と、草花に降りる露のようなやさしい形の台座のガラス製の供養具。
『ひかり』は、大切な方をあたたかくも儚い“光”として感じて頂きたいという気持ちから生まれました。ガラスや切子模様は光を浴びて、それ自身が優しい輝きを放ちます。時の流れとともに変化するガラスの表情が見つめるうちに悲しみを安らぎへと変え、故人を偲ぶひとときをやがて明るいものへと変えていくことでしょう。
特徴
想う心とお祀りする神聖さ
想う心とお祀りする神聖さ
個性的な二つのパーツが一体化して見えるよう、球の配置や台座の高さなど細部までこだわりました。吹きガラスの自然な形が故人を想う心を、切子文様が大切な方をお祀りする神聖さを表現します。掌のカーブを使って象られた球は、両手に優しく包みこむと、どこかで大切な方を感じることもでき、置き方や差し込む光など、使う方それぞれの要素が加わることで『ひかり』の姿は完成します。
身近なガラスという
素材に想いを乗せて
身近なガラスという
素材に想いを乗せて
誰しもの身近にありつつ、儚い存在でもあるガラスを使うことにこだわって生まれました。息を吹き込んで形作る“吹きガラス”の技法を用いることで、水のようなやわらかさ、清涼感を持たせています。手作りの複雑な模様をおりなす球は一つひとつ異なり、台座の切子デザインは、「家族の繁栄」を意味する麻の葉文、「幸せを籠む(詰める)」を意味する籠目文、「喜びをつなぐ」を意味する菊繋文の三文様からお選びいただけます。
一流の職人技術が織りなす繊細さ
一流の職人技術が織りなす繊細さ
『ひかり』は株式会社堀口切子の堀口徹氏プロデュースの元、複数の職人の手を渡りながら、一つひとつ手作業で丁寧に作られています。台座に添えられた江戸切子だけでも6つの工程を必要とします。美しい模様を出すには均一なカット技術が必要で、限られた職人にしか作ることができません。球体はガラス作家のヨコタユウコ氏が掌のカーブを使って球形を作っています。一流の職人の技術が結集した『ひかり』は、オブジェとしても印象的です。
写真
商品仕様
-
サイズ
幅16cm×奥行11cm×高さ7cm(最大サイズ)
玉:直径5.8cm~直径6.2cm
台座:幅16cm×奥行11cm×高さ3cm(最大サイズ) -
仕上げ
吹きガラス、江戸切子
-
素材
ガラス
-
生産地
東京都江戸川区
-
デザイナー
堀口 徹+ヨコタユウコ
-
Q
お位牌を注文した場合、どれくらいで届きますか?
A
原則として原稿確定から3週間ほどで当店から出荷となります。通常納期よりもお急ぎでご用意されたい場合は別途、追加料金(¥5,000)で特急対応も承っておりますのでご相談ください。
※『ご注文後』ではなくご注文後の『名入れ原稿確定後』から3週間となります。ご注意ください。 -
Q
お位牌を作る際、戒名(法名)は必要ですか?
A
お寺とのお付き合いがない場合※、俗名(生前のお名前)でお位牌を作る方も増えています。お客様がご供養しやすいかたちで、大切な方のお位牌に相応しいお名前をお選びください。
※お寺とのお付き合いがある場合(先祖代々のお墓に納骨する、仏式のお葬式を執り行うなど)、お寺より戒名を授かります。
-
Q
黒塗りのお位牌でなくとも、魂入れしてもらえますか?
A
今までお寺での魂入れをお断りされたというお話はありません。あるお客様は、ご住職から「素敵なお位牌ですね」とお褒めいただいたようです。どうしても心配でしたら、一度お寺にご確認ください。
↑
かごへ戻る
制作者紹介
堀口 徹・ヨコタ ユウコ・角岡 磨
堀口 徹(株式会社堀口切子 三代秀石)/1976年、東京都に生まれる。二代目秀石(須田富雄 江東区無形文化財)に江戸切子を師事した後、三代秀石を継承、堀口切子を創業する。日本の伝統工芸士(江戸切子)認定。日本における展覧会はもとより、ニューヨークやパリ、ロンドン・在英国日本国大使館など海外においても作品を発表し、高い評価を受ける。オルビスグループCSR賞社長賞、江戸切子新作展最優秀賞、グッドデザイン賞など受賞歴多数。
ヨコタ ユウコ(みっつ社)/パティシエを経て、ガラスの世界へ。ガラス工房に通いながら技術を習得。2001年より個展を開催。現在は、ガラス制作、パティシェなど多岐にわたり活動。NHKのフランス語講座のオープニングに使用。店舗の建築素材に使用され、その建築が美観大賞を受賞。
角岡 磨(有限会社グラスルーツ)/ブラジル・サンパウロに生まれ。沖縄・琉球ガラスにて吹きガラスを始める。東京ガラス工芸研究所を卒業後、ホットグラススタジオ入社。2001年にフリーとして活動開始。2005年に熊谷正行氏とともにガラス工房「GlassRoots」設立。
配送・注意事項
配送
注意事項
・祈りの道具屋 まなかでは、各お位牌の特徴やサイズに適した名入れパターンをご用意しております。お位牌への名入れはこの基本パターンの中からお選びください。
【商品について】
・設置場所は土台がしっかりした場所に、水平に設置してください。落下や転倒に注意してください。
・直射日光や熱が長時間当たると変色の原因になりますので設置場所にはご注意ください。
・落下防止のために十分なスペースをとって設置してください。
・一つ一つ手作業でお作りしている為、色合いや微細な点が全て異なります。サイトや店頭カタログ等と全く同じお品物はご用意できませんのであらかじめご了承ください。
・ちいさなお子様のお手に触れないように、またお口に入れないように、ご注意ください。
・ガラスは、強い衝撃を加えたり、部分的に熱や冷気を当てると割れる場合があります。けがの原因になりますのでご注意ください。
・ガラスにひび割れや欠けが生じた場合は、強度が低下し小さな衝撃や力でも割れる場合がありますので、直ちにご使用を中止してください。
・吹きガラスは一般的なガラスより硬度が低く、傷つきやすい素材です。取り扱いにはご注意ください。
・『ひかり』は希少性が高く、大量生産が難しい供養具ですのでオンラインショップでの販売は行っておりません。銀座・横浜元町ショールーム(予約制)・お電話での販売に限らせて頂きます。あらかじめご了承ください。
・収れん火災にご注意ください。収れん火災(しゅうれんかさい、収斂火災)とは、凸レンズ上の透明な物体、あるいは凹面鏡状の反射物によって一点に集中した太陽光が、可燃物を発火させることにより発生する火災です。年間数件~十数件の事例が見られることから火災の原因として、消防署からも注意の呼びかけがされています。収れん火災の予防にはレンズおよび凹面鏡の役割を起こす可能性のある物は直射日光の当らない場所に置くこと、外出時はカーテンを閉めて室内に直射日光を入れないこと等が有効とされています。位牌に用いられている素材であるガラスもまたその置き場所や形状等によって、前述収れん火災の原因になりうる素材になりますので、お取り扱いには充分にお気をつけください。