祈りを身近にする骨壺位牌 『永遠の樹(とわのき)』

あの人が生きた証を納める骨壺と、お位牌とが一体となった、小さくてシンプルなかたち。
ルールやしきたり、場所や道具に縛られることなく、大切な人への純粋な想い、祈りが日常に根づいていくことを願って。
『永遠の樹』商品ページ
あの人を感じるガラスの骨壺 『towa』

あの人が生きた証を詰めた、半透明の小瓶。手のひらに収まるほどに小さな骨壺『towa』。
いつもの暮らしのそばにいて、あなたと大切な人を、つなぎます。
『towa』商品ページ
お位牌と骨壺を、ひとつに 『集(つどう)』

お位牌を置く台座と、小さな骨壺とが一体となったデザイン。
台座の真ん中にシンボルを置くだけで、どんな場所にも聖域をつくりだします。
『集』商品ページ
機能美を愉しむ仏具 『ele -エレ-』

現代の暮らしのなかで、大切な人に寄り添い祈ることが習慣になる、その一助となりたい。
『ele -エレ-』は、そんな想いを出発点につくった仏具シリーズです。
使うことが嬉しくなる機能性と、暮らしになじむエレガントなデザイン。
祈りを通じて、あなたのこころと暮らしが豊かに彩られていくことを願っています。
祈りのそばでやわらかに灯る『ele 灯立て/香炉』商品ページ
機能美あふれるエレガントなりん『ele りん』商品ページ
挿すだけで、美しく決まる『ele 花立』商品ページ
『ele 4点セット』商品ページ
吹きガラスの温もりグラス 『咲 -SAKU-』

毎日使うものだから、暮らしに無理なく寄り添い、愛着がわくものを。
眺めて、触れて、笑顔になれるプロダクトを目指しました。
『咲 -SAKU-』商品ページ
これからも、みなさまの想いや祈りに寄り添えるような商品の開発に努めてまいります。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。